ほめて!伸ばして!
自信とやる気を育成します!

SCROLL
ほめて!伸ばして!自信とやる気を育成します!

沖縄で活動する
元ビーチサッカー日本代表の河原塚毅が
沖縄のこどもたちに合わせて
開発したプログラム

School Take

ソーマプライアオールフットボールスクールを通じて、子供達の「楽しい」「集中力」「諦めない気持ち」「やる気」を育成します。

我々がサッカーを通じて学んだ「楽しさ」「悔しさ」「達成感」「友情」「協力」などを様々なオールフットボールプログラム(サッカー・フットサル・ビーチサッカー)を通じて、お子様の心の育成(知育や道徳心)に活かせるように取り組んでいます。是非一度、見学または無料体験にお越しください!


河原塚 毅(かわはらづか たけし)プロフィール
元Jリーガー、プロビーチサッカークラブ「ソーマプライア沖縄」の代表兼監督。一般財団法人日本ビーチサッカー連盟 理事。FIFAビーチサッカーワールドカップでは日本代表として6大会出場(2005年,2006年,2008年,2009年,2011年,2013年)最高成績は2005年のベスト4、2008年には選手兼監督として参加。日本代表通算ゴール数58ゴール

All Football School Values All Football School Values

オールフットボールスクール
イメージムービー

触れることの楽しさや
体を動かす事の喜び

触れることの楽しさや体を動かす事の喜び

神経系統は生まれてから5歳までに80%の成長を遂げ12歳でほぼ100%になります。運動能力の基礎は、この年代で形成されます。

従って、サッカースクールの対象の年代の子供達にはボールに触れることの楽しさや体を動かす事の喜びを教えて”サッカーが好き”というベスト状態で次のステージへ送り出すと良いのです。ソーマプライアオールフットボールスクールではこの考えを元に、独自に練習プログラムを開発して実施しています。

グラフ グラフ

練習プログラムの一例

  1. ナンバーリレー

    「運」を掴みとれ!!

    リレー方式で、番号が書いてあるコーンを取って来ます。当たりを発表して当たりの数が多いチームが勝ちとなります。頑張った分だけ「運」を引き寄せられることを体験できます。

    ナンバーリレー ナンバーリレー
  2. みんなでゲーム

    チームの一体感で勝利を掴みとれ!!

    チームメイトが試合をしているときに、周りから大きな声で応援や指示を出してあげると1点ゲット。ゴールを決められたとしても「ドンマイ」の声かけで1点ゲットなど、シュートを決めることだけが得点になるのではなくチームワークで得点を取りにいきます。

    みんなでゲーム みんなでゲーム
  3. シュートゲーム

    「ゴール」を決める喜びと興奮!
    「目標」をクリアした達成感!

    試合形式のトレーニングを毎回必ず行いますが、試合前に「目標」をたて目標をクリアできるようチャレンジします。試合中は、ボールを複数使用しゴールを決めるチャンスを増やしシュートを決める喜びを感じてもらいます。

  4. ボール扱い

    ボールに触れば触るほど、上手くなり誉められ自信がつく。

    1人に一つずつボールがありますので、ボールに触れる時間がたくさんあり、個人のレベルにあった声かけができます 。

    ボール扱い ボール扱い
  5. カード

    こどもたちのやる気を!

    カードには、「あいさつ」や「かたづけ」「もくひょう」などの項目がありスクール内で達成することができれば、シールをもらうことができます。シールを貯めると表彰をしてもらえます。

    カード カード

様々なキャリアをもったコーチ陣が
こどもたちひとりひとりの
個性に向き合います

河原塚コーチをはじめソーマプライア沖縄に所属し地域を知る様々なキャリアをもったコーチたちが、こどもたちにボールに触れることの楽しさや体を動かす事の喜びを教えていきます。

左から、宜野座コーチ、江黒コーチ、齋藤コーチ、
河原塚コーチ、坪谷コーチ、高越コーチ、太田コーチ

お父さん、お母さんからのコメント

  • お父さん、お母さんからのコメント お父さん、お母さんからのコメント
  • 今まで自分勝手に行動していたが、チームワークを考えるようになった
    6歳男児の父
  • 褒めて伸ばしてもらえるので、親も子供も婿しいし楽しい!
    小2男児の母
  • 前向きになったし、食卓での今日の出来事とか話すようになりました。
    6歳男児の母
  • お父さん、お母さんからのコメント お父さん、お母さんからのコメント
  • 以前より自信を持って友達ともコミュニケーションがとれるようになったように見受けられる。
    小3男児の母
  • お父さん、お母さんからのコメント
  • 学校から帰ってきたら、自分で着替えて準備をして出かける。今までこんな事はなかった。
    小3男児の母
  • スポーツだけではなく、学校や他の習い事にも積極的でやる気が出たように感じる!
    小4男児の母

募集要項

対象
3歳~小学6年生まで 初心者 女の子大歓迎! ※教室によっては4歳~
月謝
4,500円(兄弟割2名7,500円)
入会金
5,000円
コーチ
元Jリーガー、ビーチサッカー日本代表、監督を始めとするソーマプライアの現役選手
その他の費用
スポーツ安全保険 年間800円
今なら入会費、年会費無料

様々な場所で開催しています

ぜひ体験をしに見学に来てください!